名古屋大学 児童文化研究会 (名大児文研) OB

名古屋大学児童文化研究会のOBが作るブログです。1960年代から1970年代にかけての写真や資料を紹介します。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

黄色い扉 第5号(その3)

この号は「新入部員特集」となっていて、自己紹介の記事が掲載されていますが、記事を書いてくれたのは9名で、今回は7名分が出てきます。 その中に「”パラリコさん”に魅せられたある新入部員の手記」という記事がありますが、当時、サークル員が集まると「…

黄色い扉 第5号(その2)

第5号の(その2)です。表紙に「ー新入部員特集ー」とあるように、この年児文研に参加してきた人が自己紹介的な文を寄せています。みんさんユニーク! それと、当時の学生の生活やら、若者のトレンドやらが垣間見えて、なんか懐かしいです。YOPPON氏の文章…

黄色い扉 第5号(その1)

「黄色い扉」の次の号です。第5号と書きましたが、どこにも「第5号」の表記はありません。発行日も書いてない。見開きの前書きに、「やっとできあがりました。書記局発足後、1ケ月余・・・」の文があるので、5月から6月にかけての発行なのでしょう。3…

黄色い扉 第4号(その2)

第4号 その2です。 TAROちゃんの「一年旅行の記録」というのが、むちゃくちゃ懐かしい。なんといっても当事者の一人なものですから。でも、読み返してみると、意外と記憶があいまいで、そういえばそうだったのかということもたくさんあります。もちろん、…

黄色い扉 第4号(その1)

「黄色い扉」 第4号です。1972年3月28日発行となっています。 発行されたのは春休み中です。春休みというと、なんか合宿をしたような気がします。佐久島だろうか、それとも春日井のお寺だったろうか? 「総括」「方針」などという議論が行われたので…

黄色い扉 第3号(その2)

「黄色い扉」第3号のその2です。1972年の2月発行です。 記事に「新年会」の記事が出ていますが、おそらく平針か鏡が池でサークルの地域班がつくっていた「子ども会」の新年会のことだと思います。ただ、僕自身は「創造班」だったので、どの地域のこと…